Cera
セラミック製洗面ボウル
古くから定番として愛されるセラミックの上質な光沢が感じられる洗面ボウル。
セラミックは傷がつきにくい材質なので、茶渋やうがい薬などの色素沈着の心配がなく衛生的です。
お手入れが簡単で劣化しにくいので長くお使いいただけます。
水場が手前と奥側の2段式となっており、手前側で口腔用品の洗浄が行いやすいようになっております。
また車椅子を利用する方にとって膝が当たりやすい部分を当たらないような浅い形状にしています。
操作スイッチの位置は、ユーザーが手を置く位置から自然に届くように配置するなど細やかな配慮を施しています。
排水口をできるかぎり奥側に配置し、配管パイプが足に当たらないように足元のスペースを広くとっています。
前屈姿勢時に腕全体で体を支え体制を保持しやすいように、肘を置けるよう段差を付けました。
段差がストッパーの役目を果たしてくれるので、体重をかけても前に行きすぎず適度な体制を保てます。
洗面ボウルの後ろ部分と横部分にしっかりとした立ち上がりを設け、水滴が零れたり物が落ちたりするの
を防ぐ工夫をしました。
防水のために洗面ボウルと壁の隙間を埋めるシリコンコーキング処理を行いますが、コーキング部分は
汚れが蓄積したりカビが発生しやすいためお掃除が大変です。
Ceraはバックガード一体式なので、衛生的かつお掃除も楽です。
例えば車椅子の方が洗面台にアプローチするとき、洗面台を掴んで体を移動することが多いです。
このため、本洗面ボウルは手前部分に指がひっかけられるような窪みがあり、この窪みを掴んで洗面台にアプローチすることが容易になっています。
洗面台を使うすべての人が使いやすいように、見えない部分まで配慮しました。
水栓は一般家庭でよく使われるシングルレバー水栓・シングルレバー水栓(シャワーホース付)、病院や介護施設で使われる自動水栓(電気温水器付き)の3タイプからお選びいただけます。
また、オプションでネックレストの購入が可能です。洗髪時に後頭部を乗せたり、前のめりになってしまう方は顎のせとしてもご利用いただけます。
Cera(セラ)750
Cera(セラ)900
サイズ | Cera 750: W750 x D560 [mm] / Cera 900: W900 x D560 [mm] |
---|---|
素材 | セラミック |
オーバーフロー | 有・無(選択可) |
取付け水栓径 | Φ35mm |
本体重量 | Cera 750: 約30[kg] / Cera 900: 約35[kg] |
Price |
税抜き価格 |
---|---|
![]() |
¥62,000 |
![]() |
¥69,000 |
※水栓・排水器具・取付ブラケットは含まれません。
2018. 有料老人ホーム(芦屋市)
2018. 病院(京都市)
2017. 病院(和泉市)
2017. サービス付き高齢者住宅(神戸市)